Googleアナリティクス登録・設定!【All in One SEO pack】に連動する方法!

こんにちは、ふわりゆらりのakiです。
今回はGoogleAnalyticsの登録と設定方法について説明していきます。
グーグルアナリティクスはアフィリエイトをする上で欠かせないツールなんです。ぜひ登録しておきましょう。設定が難しく感じる人が多いんですが、わかりやすく解説していきますから、あきらめないで頑張って登録していきましょう!
All in One SEO packというプラグインに連動する方法も解説していきます。
まず、あなたがグーグルアカウントに登録している(Gmailを持っている)と思うので、そのアカウントでログインします。
Google Analyticsの設定
👇グーグルアナリティクス
ログインに進みます。
あなたのグーグルアカウントのメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
「お申し込み」をクリックします。
- アカウント名・・・グーグルアナリティクスで表示されるあなたの名前になります。
- ウェブサイト名・・・あなたのブログの名前を入力。
- ウェブサイトのURL・・・あなたのブログのURLを記入。
- 業種・・・あなたの業種に一番近いものを選びましょう。
- レポートのタイムゾーン・・・日本を選択してください。
下にスクロールしてすべてにチェックを入れて「トラッキングIDを取得」をクリック。
利用規約「同意する」をクリックします。
トラッキングID(UA-から始まる)をコピーします。
WordPresの管理画面からAll in One SEO packの一般設定に行き、”GoogleアナリティクスID”に貼り付けてください。
以上でGoogleアナリティクスの登録とAll in One SEO packへの連動が終了しました。
少し難しかったでしょうか?でも必ず必要なので頑張って登録しておきましょう。
お疲れさまでした。