商用利用ができる「Facebookページ」の作成方法【最新版】

こんにちは。管理人のakiです。
aki
Facebook個人アカウントでは、商用利用できないって知ってましたか?
今や、Facebookの国内月間利用者数は約2.800万人(2018年11月現在)であり、サイト運営者が集客するためには欠かせないツールの一つであると言えますね。
今回は、商用利用ができる「Facebookページ」の作成方法についての解説です。
Contents
Facebookページについて(事前準備)
Facebookページを作成するには、まず個人アカウントの登録が必要です。
もしあなたが今、Facebookアカウントを取得していないなら、事前にFacebook個人アカウントを取得しましょう。
名前とメールアドレス・パスワード・生年月日・性別等を入力してアカウントを登録しましょう。
Facebookページの作成方法
準備が出来たら「Facebook ページを作成」にアクセスしましょう。
なお、個人アカウント情報は、Facebookページには表示されません。また、後からページの管理者を追加・変更することが出来るので、安心して始めましょう。
まず、上記の2つからカテゴリーを選択します。
ここでは、「ビジネスまたはブランド」を選択してスタートした場合の例です。
- ページ名:ウェブサイトの集客に活用するのであれば、ウェブサイトの名前と同じで構いません。
- カテゴリー:キーワードを入力すると、カテゴリーの候補が表示されるので、あなたのビジネスに近いものを選びましょう。
これでFacebookページが開設されました。
Facebookページを一旦非公開にする
Facebookページのアカウントを作成すると、デフォルトでは公開になってしまいます。
まずは、ページが完成して公開できる状態になるまでは、ほかのユーザーに見られないように一旦管理者だけが閲覧できるように設定しましょう。
画面右上にある「設定」をクリックしましょう。
表示された画面の「一般」→「公開範囲」をクリックしましょう。
デフォルトでは、「ページは公開されています」になっています。
「ページは公開されていません」のラジオボタンにチェックを入れ「変更を保存」をクリックしましょう。
「ページを非公開にしますか?」というメッセージが表示されるので、「次へ」をクリックしましょう。
「ページを完成させるために必要なものはありますか?」というメッセージが表示されるので「非公開にする」をクリックしましょう。
質問には答えなくても問題ありません。
これでページが非公開になりました。
プロフィール画像を設定しよう
ここでは、プロフィール画像の設定方法を解説していきましょう。
ここは、あなたの顔写真やイラストまたは、サイトのロゴ画像でもいいので、あらかじめ画像を用意しておきましょう。
プロフィール画像を用意する場合の、画像サイズは最低でも、180×180ピクセル以上の画像を用意しましょう。
正方形でない画像の場合には、正方形にトリミングされます。
また、ロゴやテキストを含む写真を使う場合には、PNGファイルを使用するとよりきれいに見えます。
実は、Facebookページはプロフィール画像やカバー写真の2点が設定されていると検索されやすいんです。なので必ず設定しておきましょう。
まずは、左の正方形の画像の「カメラマーク」をクリックして、「写真をアップロード」を選択しましょう。
次にPCに保存されている画像を選択して「開く」をクリックしましょう。
こんな感じで位置を調整したり、拡大したりできます。
画像を設定出来たら「保存」をクリックしましょう。
これで、プロフィール画像の設定ができました。
今回はなぜか、丸い画像を選択してしまいました。スミマセン^^
カバー写真を設定しよう
さて次は、カバー写真の設定をしていきましょう。
カバー写真は、少なくとも399×150ピクセルが必要になります。
実際に表示される画像サイズは、PCでは820×312ピクセル、スマートフォンでは640×360ピクセルになります。
「カバー写真を追加」をクリックして、「写真をアップロード」を選択しましょう。
プロフィール画像の場合と同じようにPCに保存されている画像を選択して「開く」をクリックしましょう。
カバー写真も位置調整ができるので調整してみましょう。
調整ができたら「保存」をクリックしましょう。
これでカバー写真の設定が出来ました。
また、カバーには動画やスライドショーなども設定可能です。選択肢の中から「動画から選ぶ」「写真・動画をアップロード」「スライドショーを作成」のいずれかを選びましょう。
出来上がりです。
まとめ
今回は、商用可能なFacebookページの作成方法について解説しました。
プロフィール画像やカバー写真を設定していると、Facebook内でも検索されやすいというこはあまり知られていないようです。
必ず設定しておきましょう!
Facebook個人アカウントで商用利用は違反行為なんですよ!
aki