WordPressのテーマ選びって難しい?遠回りしない納得の”おすすめテーマ”

こんにちは。管理人のakiです。
aki
👇前回の記事です。
さて前回で、エックスサーバーにWordPressをインストールするところまで進みましたが、いかがでしょうか。こういう作業って、あっという間に時間が過ぎて行って、なかなかしんどいですよね。でも無理はしないでください。じっくり時間をかけて、自分なりのペースで大丈夫です(笑)
Contents
WordPressのテーマとは?
WordPressはインストールするだけでは使えないんです。テーマといって、一般的なブログで「テンプレート」と呼ばれるものに似ています。テーマを変更すると、サイトの”着せ替え”が簡単に出来るんです。
WordPressのテーマは、世界中で公開されています。種類も多く、”デザイン性の優れたテーマ”や実用性の優れたテーマ”など、実に多くのテーマが存在します。ただ、初心者の方にはいったいどれを選べばいいのか分からないというのが実情だと思います。
無料と有料とどっちがいいの?
WordPressのテーマには、やはり無料と有料があるんです。
無料のテンプレートでもしっかりとしたものはありますし、有料のものはもちろん大半がしっかりとして使いやすいものがあります。
中には、SEO対策がしっかりしているから人気だとかありますが、そのテンプレートにしただけで検索順位が上がるかというとそうではありません。人気があるからと言って適当なものを選ぶと後から変更するのが大変(特に初心者には)なんです。
例えば、ネットで調べても、いったいどのテーマがいいのかまるで分らないし説明も英語だったり、細かい設定になるといくら調べても分からない!じゃあ、本屋さんに行って”WordPressの簡単な始め方”的な本を買って読み進めていくと(無料テーマがついている)ある程度の形にはなるんだけど、肝心なところが説明不足で役に立たなくて結局辞めてしまう。大まかに、こんな流れです(笑)
結局何が言いたいかというと、無料のテーマを使い始めても、カスタマイズや細かい設定など専門知識がある程度ないと、気に入ったサイトが作れないから辞めてしまう、または結局有料テーマを購入するということになってしまうんです。
大事なことは、サイトをいじって奇麗にカスタマイズするのに勉強したり、頭を悩ませることが多くて肝心の記事を書くということに集中できない!ここが一番問題なんです!!
あなたは最終的に趣味のブログを作っていくのではなくて、収益性のあるサイトを作るのが目標なんです!遠回りせずに最短で作り上げるには、少しくらいの投資は仕方ないのでは?
こういった問題点を考えて有料のテーマをおすすめします。
でも最後に、無料のおすすめテーマもちゃんと紹介しますから、大丈夫です!
1個目のおすすめテーマは【ELEPHANT3】です!
【ELEPHANT2】がパワーアップして新バージョン【ELEPHANT3】になりました。
このサイトも、【ELEPHANT3】を使っています。
エレファントはブログマーケッターjunichiさんが作成したテンプレートです。
このエレファントを購入することで、「エレファント2(2カラム)」「エレファントシングル(1カラム)」「エレファントビジネス(2カラム、サロン用電話ボタン付き)」の3つのテンプレートを使用することができます。
最近のブログはスマホに対応していないと、大半の人がスマホでネットをしていて、あなたのサイトがスマホで見たときにちゃんと見られるかということは、とても重要なことです!そういう点でも、この「エレファント」はしっかり対応している点は素晴らしいことです。
ほとんどのブログテーマではスマホから見たメニューは半分隠れたりしているんです。
非常に使いやすいです、初心者の方でも安心しておしゃれなサイトが作れます。また、ブログマーケッターの方が作成しているテーマなのでSEO対策も充実しています。痒い所に手が届く仕様です(笑)
まあ使っていくと、カラムの変更が出来たり、スマホから見たメニューもしっかり固定されてて、見やすくクリックしやすい工夫がされてるし、リンクボタンの設置や、囲い枠、吹き出しなどが簡単に挿入出来ます。こういう点が有料と無料の違いなんですよねぇ。
購入方法について
この【ELEPHANT3】を購入するには「Paypal」のアカウントが必要になります。クレジットカードをお持ちの方のみ購入可能です。
- 「Paypal」とは、インターネットを利用したオンライン決済代行サービスです。
簡単に言うと、自分のPayPalのアカウントを作ります。このPayPalのアカウントはメールアドレスで紐付けを行っています。そしてお金のやり取りはこのPayPalのアカウントに紐付けられたメールアドレスで管理することができます。すなわち、相手に自分のクレジットカード番号などを知られずに取引できるシステムなんです。
【ELEPHANT3】の購入画面に入ると「Paypal」の決済画面に移動するのでそこで登録するとすぐに使えます。簡単です(笑)
【ELEPHANT3】の料金は👇になります。
テーマ単体での購入が出来ます。BMSサポート付きの場合は半年間無料で7カ月目からは月額¥7,980が必要です。いつでも解約ができます。
👇購入はこちらから
2個目のおすすめテーマは【Seal】です!
このテーマもブログマーケッターjunichiさんが制作したテーマです。
このテーマは【ELEPHANT2】より後に発売されたテーマなんですが、大きな違いはサイドバーがあるかないかという事なんです、これからのブログはこういう形になっていくんじゃないかなと思います。
見た目がとってもキレイです。手で触れたくなるマテリアルデザイン風(Googleが推奨)を取り入れているんです。もしあなたが女性なら、このテーマを見るときっと欲しくなると思います。それほど美しいです!【Seal】を使うと”憧れられる”ブログになるんです!
【Seal】を使うと、きれいな写真を載せたくなる、ブログを書くのが楽しくなる、Instagramとの相性が良い、もちろん【ELEPHANT3】が使える機能も同じように使えます。などなどいいところを紹介していくと書ききれないほどなんです(笑)
本当におすすめする理由は、ブログマーケッターであるjunichiさんが経験を積み重ねた「ブログ集客のしくみ」のノウハウを詰め込んだテーマなんです!これが最大の理由です!とってもいいテーマです。
購入方法
【Seal】の購入方法は上記の【ELEPHANT3】と同じです。”PayPal”を使ってのみ購入することができます。
【Seal】の購入価格は👇
こちらは、(BMSサポート)が付いているものと、無しのものを選ぶことができます。
👇購入はこちらから
以上有料テーマを2点紹介しました。どちらを選んでもきっと素晴らしいブログサイトが作成できると思います。個人的には、【ELEPHANT3】がお買い得感があるかなって思いますが、好みの問題ですよね(笑)
これからも、いいテーマがあれば紹介していきたいと思います。
無料テーマおすすめ!【Giraffe】
このテーマは、人気の「STINGER」がベースになっていて、ブログマーケッターjunichiさんがカスタマイズして作ったテーマです。
おすすめする点は?
- 完全に無料です。
- STINGERというテーマがベースになっていてSEO対策されている。
- 集客という点で優れている。
- 【Giraffe】作成者が実際にブログで成功している。
まあこのような理由でおすすめなんです!
有料のテーマに比べるとやや性能は落ちますが、最初のうちは、いいテーマなので安心して使うことができます。あなたが慣れてきた場合には、有料テーマに変更したくなるかもしれませんが、最初はこれで十分なのではないでしょうか!お金をかけたくないという人には、いいテーマです。
後程、テーマのインストールや使い方など説明するのですが、この【Giraffe】をベースに説明していきます。上記の有料テーマを購入されていても大丈夫、ちゃんと説明しますからね(笑)
【Giraffe】導入方法
まず、【Giraffe】のダウンロードサイトに行きます。
👇ダウンロードサイトはこちら
ダウンロードサイトにある説明通りダウンロードして本体は解凍せずにそのまま使います。
本体テーマと子テーマの両方をダウンロードしてください。
- Macをお使いの方は、ダウンロードすると勝手にZipファイルが解凍されてしまう場合があります。その場合は、Finderというソフトで、再度圧縮してください。
ここまで読んでくださいましてありがとうございます。
次は、テーマのインストールに進みますね。大変ですけど頑張りましょう!
大丈夫。一緒に頑張りましょう!
aki
お疲れさまでした。
👇次の記事に進んでね。